SSブログ

イーロン・マスクが卒業式で語った「週に100時間働けば、誰でも世界トップレベルになれる」 [名言]

スポンサーリンク




こんばんは。DAIです。

もくもくと、仕事をしつつ、息抜きで良い記事を探しました。

みなさんは、イーロン・マスクという南アフリカ出身の起業家をご存知でしょうか。
日本では、まだ馴染みの薄いPayPalの前身であるX.comを1999年に創業。
テスラ・モーターズを創業し、民間宇宙技術会社のSpaceXを創設。現在までに2社の会社を上場させている。

2014年に南カリフォルニア大学の卒業式スピーチを紹介します。
彼が若者に送った5つのアドバイスが話題を呼んでいる。
その5つとは
1 死に物狂いで、週に100時間働くこと
2優秀な人に、囲まれること
3無駄なことは、すぐにやめること
4「なぜ?」をロジカルに考える
5リスクを冒すなら、今がチャンス!

週に100時間働けば、必ず成功する

1つ目は、もし成功したいなら、特に起業したいと思っているようであれば、
ものすごい努力をしなければなりません。
ものすごい努力、とはどういう意味なのか?

私が弟と一緒に最初の会社を始めたとき、ちゃんとした場所を借用するかわりに、
ちいさなオフィスを借りて毎日ソファで寝て生活をしました。
シャワーはYMCAで済ませていました。

コンピューターも一つしかなく、ウェブサイトも日中はアップデートして、夜はプログラミングをしていました。
それも1週間のうち7日間、つまりずっと絶え間なく続けました。

その時期、私には短い間だったけれど彼女がいました。
彼女は私と一緒にいるために、オフィスで寝なくてはなりませんでした。
ものすごい努力、というのは、起きている間の時間すべてを使って働くということです。

50時間働くだれかと100時間働くあなたとでは、
もちろんあなたはそのだれかの2倍も仕事を終わらせることができるのです。
(週100時間働くということは、平日は朝9時から深夜の1時まで。土日は、10時間づつ働くとこの計算になります。)


素晴らしいチームが成功に導く

2つ目は、もしあなたが会社を作る、または会社に入ることを考えているのなら、
すばらしい人々を惹きつけることが必要だと。
素晴らしいと思う人たちのグループに加わったり、素晴らしい人たちを集めなくてはいけません。

すべての会社というのは、サービスや製品を提供するためにできた、人の集まりです。
どれだけ優秀で、努力を惜しまない人たちが、
同じ目的に集中して向かっているかによって会社の運命は決まります。
だから、すべてのことを差し置いて、すばらしい人たちに出会い、そういう人たちを集めるべきなのだと。

雑音を取り払って大切なモノを見極める

3つ目に大切なことは、騒音のなかにもなにかシグナルを見つけるということ。
多くの会社がここを上手く見ることができていない。
実際に製品を良くするわけでもないような所にお金を使っています。

例えばテスラモーターズでは広告にお金を使ったことはありません。
お金は全部商業や、より良いデザインをつくることに使い、最高の車をつくることを目指してきました。
どんな会社だとしても、少しでもよりよい製品生産サービスに貢献しているのか、
について考えなくてはならないと思います。
もし貢献していないようなら、その努力の仕方はやめるべきだと。


なぜ、それをやるのか?をロジカルに突き詰める

何かを始めるときに、単に流行を追いかけてしまってはいけないということ。
物事に対して物理学的なアプローチをとるのがいいです。
他の人がやっていて、成功しているからというのを理由に行動するよりも、
考えられるもっとも基本的な真実にまで物事を切り詰めて行って、
そこから動機付けをしていくことが大切です。

こうすれば、それが実際に、本当に道理にかなっていることなのか、
ただ他の人がやっているからというのが理由なのかをはっきり判断することができます。


今こそ、リスクに飛び込むチャンス

大学を卒業する今こそが、リスクに飛び込む大きなチャンスなのです。
みなさんはまだ子供もいないでしょうが、年を重ねるにつれ、責任は増えていきます。
家族を持ったら、あなたが冒すリスクというのはあなただけのものはなくて、家族のものにもなります。
だから成功する確証のないことに挑戦するのは難しくなってきます。

だから、様々な責任を負わなくてはいけなくなる前の今こそがリスクを冒すチャンスなのです。
ですからぜひ皆さんには、リスクを冒してなにか大胆なことをして欲しいと思っています。
後悔は絶対にしないと保証します。

実際の映像はこちら
↓↓↓



素晴らしいと。
本当に自分の道を信じて、進んで行くしか無いなと思います。

これからは、名言もピックアップしていきますね!


Keep Smile Keep Happy










スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。